「東京都水の科学館」に行ってきました

2025.07.15

「東京都水の科学館」に行ってきました

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

お天気にも恵まれ、ワクワクした気持ちで出発です!

科学館に到着すると、まずは大きな「アクア・ツアー」へ。
地面の下にある水道管の仕組みや、きれいな水がどうやって家庭に届くのかを楽しく学べるコーナーで、
子どもたちは「へぇ〜!」「すごい!」と目を輝かせていました。

次に体験したのは「アクア・ラボラトリー」。水を使った実験やゲームを通じて、水の性質を自分の目で確かめながら学ぶことができ、
みんな夢中になってチャレンジしていました。特に人気だったのは、水の流れでボールを動かすゲーム!
順番待ちができるほどの人気ぶりでした。

展示だけでなく、映像ホールで観た「水の旅」の映像では、水が空から川を通って海へと流れていく過程を大画面で見ることができ、
「自然ってすごいね」と感動する声も聞こえました。

アクア・パークでは、子供たちに自由に水に触れてみらい、水と遊ぶ楽しさを充分に味わってもらいました。

お昼ごはんは近くの公園でお弁当タイム!美味しいお弁当を食べながら、楽しく過ごしました。

帰宅中、「また行きたい!」「水のこともっと知りたくなった!」という声がたくさん聞こえてきて、
子どもたちにとってとても印象に残る一日になったようです。

これからも、楽しく学べる体験を大切に、子どもたちの好奇心を育てていきたいと思います。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。

7月1日、子どもたちと一緒に「東京都水の科学館」へ見学に行ってきました。